「桃太郎と鬼の研究」ご案内

桃太郎さんサークルで、ゆとりと新しい出会いを作りましょう。
桃太郎童話は、人間が生きるためのヒントとして、次の5つの事を物 語っています。

●桃太郎童話は、アクティブ人生(しあわせ人生)への取り組み方を 教えています。
●桃太郎童話は、こどもの健全育成のための最高の児童文学です。
●桃太郎童話は、自分と夫婦・親子・家族問題の解決のヒントを提供 してくれます。
●桃太郎童話は、生涯学習教育に最適です。
●桃太郎童話は、健康の管理の大切さと、社会に対する善悪のけじ めを教えてくれます。

今なぜ、桃太郎の鬼退治が必要か皆で考えましょう。

■混迷する時代 (1)経済の低迷 (2)地球環境破壊 (3)人間関 係の希薄化(家族の絆の崩壊) (4)学力偏重の教育
■今の若者の問題点「不安」「不信」「寂しさ」からの脱却
■桃太郎物語を教え、消極人間「くれない(してくれない)族」から積極 人間「あかつき(したあかつきには)族」へのチェンジのヒントを与えよ う。

桃太郎型アクティブ人生づくりのキーワード

●桃太郎(アクティブ人生設計ライフデザイン)
●イヌ(道徳=心の豊かさ)
●サル(本物の知恵=脱偏差値教育)
●キジ(勇気=チャレンジ精神、創造性の発揮)
●鬼(災害、疾病、危機管理、心の鬼退治)
●桃(健康、家族円満、夫婦の絆、パートナー結婚)
●キビ団子(経済、仕事)
●日本一(社会貢献、ボランティア)


毎回の会合を楽しくするため、こんな企 画を 考えて います。

■講義形式ではなく、全員主役の参加ディスカッション型塾としたいと 考えています。 毎回のテーマについて事前に情報収集し、発表の楽しさを味わいた いと思います。
(第一回 は、桃太郎の出身地についてです。図書館でも本屋でもよ いですから、あらかじめ調べてみると楽しさが倍増します。)

■7月は桃の試食会、10月はキビ団子試食会、1月は節分鬼退治、 3月は桃の節句等季節ごとの楽しみを入れたいと思います。


■各自が、研究テーマ「アクティブ人生づくり」を持って参加したいと 思います。
左記のアクティブ人生づくりのキーワードの中から一つ以上のテーマ を決めてください。

■桃太郎健康体操を開発しました。休憩タイムで披露します。姿勢を 正しくする立腰体操他

■懐かしの桃太郎さんの童謡や、子供たちの情緒を豊かにする童謡 を皆で歌いましょう。 童謡特集も企画します。


■公開イベント「桃太郎シンポジウム」を開催し会員の研究成果を公開 発表したいと思います。
併せて、希望者による体験ツアー「桃太郎のルーツ訪問」を企画し桃太 郎さがしを行ないます。


■12月は「望年の集い」を行ない、各自桃太郎式ライフプランの発表を しませんか。

■養老院、養護施設、保育園等へ、桃太郎の劇や紙芝居(会員の作っ た新作紙芝居)を持ってボランティア訪問しませんか。


■最終回は終了記念サークル誌「仮称=桃太郎と鬼と私、新しい時代 の生きがいづくり」を皆で編集作成したいと思います。


トップ 進む